35歳を目前にした、梲が上がらない男の行動指針を考えてみる【30代×未来】

はじめに

現在、転職活動を実施しており、その一環として自己分析を通した職務経歴書を作成している。新卒採用以来の自己分析を行ったことで、雑念とも言える様々な葛藤と選択肢が挙がってきたのでそのメモを本記事に残す。

やりたいこと

やりたいことが腐るほどある。また、特にコロナ禍を耐えている世界は以前と比較するとかなり変わった世界となった。これに伴い、様々な生き方や需要が生まれ、それに対する新しい仕事が生まれたと思う。

この中で自分がやりたいこととは?
すぐに思いつくのは以下であった。ここから何を選択するかで人生はかなり変わるのは間違いない。

・今までと違う新しい仕事やタスクへの取り組み方に触れ、そこでの業務を通して経験の幅を拡げたい。もちろん、ただ体験するだけでなく、未来の自分への投資として経験につなげる。まずは業務に耐える → そこから自分の能力の適用へ。

・自分メディアや自分主導の事業の創業。会社という既存の枠組みやリソースがない状態から何かを生み出す経験をしてみる。

・海外で働く。多種多様な価値観や仕事への取り組み、広くは人生観にふれるために人種や国籍、場所を問わない仕事をしてみる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)