以下の記事で進んでいます。
②医療機関での検査 ←前回
③家での待機 ←今回
スポンサード・リンク
家での待機であってよかったもの
陽性と判断されると、家から全く出ることができなくなるため、家にある程度のストックが必要です。
今回わたしが準備したものは以下でした。これは本当に一部なのと、結果的にわたしは3日間の自宅待機だったのでこれで済みました。
◆飲みモノ
・スポーツドリンク ・・・風邪をひいたらまずはこれ
・はちみつ ・・・のどのケアに飲みます。コンビニにおいてあるものがオススメ
・コーラ ・・・炭酸と甘さが欲しくなる
◆食べモノ
・粥 ・・・ほとんどかまなくても食べられるから。お湯を入れるだけで食べられるパックが便利
・果物 ・・・柔らかいものが多いため食べやすい。当分ばっちり
・茶漬け ・・・ご飯を柔らかくして食べられるため
・カレー ・・・レトルトだと
◆他
・解熱シート ・・・頭痛やボーっとするときに
・ほっかいろ ・・・寒気を感じたとき用
④宿泊療養の申し込みと準備 に続く・・・
コメントを残す