[ブルネイ] 永遠に平和な国ブルネイとは?

Brunei Flag 01

”永遠に平和な国”のブルネイに行ってきた。
その基本情報は以下。

  • 東南アジアの国
  • マレーシアに囲まれている小さな国
    (三重県と同じくらい、日本で25番目の大きさ)
  • 人口は40万人
    (鳥取ですら56万人)
  • 国民の約80%がイスラム教徒
  • 母国語がマレー語で第二言語が英語
  • 石油や天然ガスなどの資源を多く埋蔵しているのが裕福な原点
  • 気温は一年を通して20℃以上35℃以下

よく言われるのが ”裕福” であることだが、どれだけ裕福か?
IMFが公開している国民1人あたりのGDP※でいうとこんくらい。
それにしても、日本は37位なのか・・・あまり高くない・・

  • 4位 シンガポール
  • 5位 ブルネイ
  • 11位 香港
  • 12位 アメリカ
  • 15位 サウジアラビア
  • 18位 台湾
  • 37位 日本

出典IMFDataMapper

※国際通貨基金(IMF)が提供。1人あたりの購買力平価(PPP)ベースのGDP(国内総生産)で経済力を測っている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)