なぜメキシコを選んだか?についてつらつらと。
● なぜ?
・まず国を選んだ理由
・まず街を選ぶ
スポンサード・リンク
● なぜメキシコを選んだか?
メキシコ🇲🇽に行ったのは2016年。バックパックスタイルで歩き始めてから4カ国目にあたる。
バックパックスタイルとは、特に確立された旅の仕方ではなく、個人の定義に任されることが多いだろう。わたしの中では、パックパックに入れる分だけの荷物を持ち歩くことを指している。
この直近で訪れた国は以下になる。行く場所はその時々の時分の感情に任せることが常になっている。
13カ国目:南アフリカ
14カ国目:スリランカ
15カ国目:イラン
この流れで「次はどこの国へ行こうか」と考えた時、かなり散らばった場所に行っているなとふと気づいた(13th.アフリカ大陸→14th.アジア→15th.中東)。そうなると「世界の大地レベルで考えて行ったことのない場所に行きたくなる」のは人の常ではなかろうか。
この流れで考えた時、1番パッと思いつくのは”アメリカ大陸”だろう。オセアニア大陸は訪れたことがあり、南極大陸や北極大陸は難易度が高いことが事前知識的にあった。
アメリカ大陸のうち、北米は訪問済み(幼少期に家族と1st.サイパン)だが、中南米には訪れたことがなかった。ということで中南米から選ばれた。
メキシコへの行き方について調べてみると、意外に簡単に行けることもわかる。日本からはメキシコの首都:メキシコシティへ直通便が通っている。
これらからメキシコ行きに決めた。意外に考えてるようで、意外に考えてない国選びはまぁこんなもんなのだろうといつも思っていたが、言語化するとさらによくわからんなと感じる。
コメントを残す