オマーンは中東かつアラブということでお酒は基本的に呑めない国になります。
ただし、そんな国にも観光客が気軽に飲める場所があったのでご紹介です。
首都マスカットで2箇所で呑みました。
THE GOLDEN ORYX(中華料理屋)
建物入り口の装飾は高級料理店の中華料理屋さん。お酒だけ呑むことはできないようで、ご飯を頼む必要があります。わたしは麻婆豆腐を頼みました。
ビールはタイガービール1パイント。4.4リアル(≒1320円)。お酒を呑めない国でのビールは格別です。高級料理店のため、謎のTAXがかかってしまうのはご愛嬌です。
MARINA HOTEL(屋上のレストラン)
一番美味しかったビールのため再掲(笑
ビールの種類は7・8種類くらいある。ほとんどがドイツビールで、一部オランダなどがあった。料理を頼む必要がなく、お値段もかなり安かったのが良かった。ビールにはストロングもあり、飲みごたえはある。いずれのビールも1缶・1ビンあたり2リアル前後。
店員さんが気さくで楽しかったです。2日行ったのですが、2日目に”昨日キミが呑んだのはコレとコレとコレだよ”って言われました。
ちなみに、このホテルのレストランで一番良かったのは夜景かも知れない。オマーンのうだるような暑さの中、この国ではめったに呑めないビールを片手に、カブース港の海岸道路沿いに並ぶ家々、スーク、お店の灯りできれいに彩られたマトラの街並みを見下せて良かった。
コメントを残す