[オマーン] ローカルフードとか食べるものについて

食べ物はいろいろありましたが、オマーンのローカル料理はあまりないと感じました。食べるものに困ったとき、中東あるあるといえる料理(ケバブやフムス(ヴィーガン料理))だったり、カレーなどの移民料理をよく食べました。

現地の人たちが食べてるものを食べたい

LuLu SuperMarketに行く

Oman Food 15

Oman Food 10

Oman Food 09

Oman Food 08

Oman Food 02

若干元も子もないですが、これが一番わかりやすいと思います。豊富な果物、安くていろいろな種類があるパン、ドーナツに代表される甘い食べ物、大きかったり小さかったりの魚も売っていました。果物については、広い商品棚に陳列されているものの、よく見ると海外から輸入されているものがほとんどです。それでも、果物はかなりおいしかったです。毎食カットフルーツを食べてました。

夕方にもなればけっこうな買い物客で賑わっていたので、ここで食材を買って調理するのが一般的なのかなと感じました。

レストランで食べる

Oman Food 14

”ローカルフードが食べたい!”と思ったときは、「BIN ATEEQ RESTAURANT」に行くと豊富なオマーン料理がありました。このお店は、支店を含めると大きな街にはあるようです。わたしが行ったのはマスカットにあるお店でした。お店はオマーン様式となっていて、座って食べるスペースがあったり、お客ごとの部屋があったりと食べ方もオマーンの風式でした。

その他の国の食べ物

日本料理 @東京太呂

Oman Food 11

ここは居酒屋テイストのお店のため、基本的に(クオリティを除いて)なんでもあります。枝豆、ビール、ラーメン、とんかつ・・・

その中でラーメンを食べました。行った国の比較をしたいので、今まで食べてきたラーメンを選んでます。

わかめとほうれんそうが多く乗っていて、それだけ食べてもかなり美味しかったです。麺はインスタントラーメンを短くしたものの感じです。総評としては、具が沢山のったかなり濃い目のお味噌汁です。
ちなみに、このラーメン。お値段は5.8リアル(1740円)でした。高級ホテルの上階にあるため、単品でもサービス料がかかってしまいます。

ちなみに、いままでで食べたラーメンのランキングは美味しい順に以下です。

レバノン >>>>>> オマーン >> [ソーメンとラーメンの壁] >> キューバ

中華料理 @The Golden ORYX

Oman Food 01

麻婆豆腐を食べました。高級料理のため、セットはかなりおしゃれでした。また、ご飯は別に頼む必要があるため、フライドライス or ライスを選べます。
ここのお店も高級料理屋さんのため、サービス量が入ってきます。

お客は中華系、欧米の方が多かったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)